MORION

LOW BITS, NO LIMITS.

MORION The Special Lo-Fi Synthesizer Series.

古くて新しい、

ローファイサウンド

シンセサイザーシリーズ

FEATURES

MORIONは往年のゲーム機などに使用されていた音源チップをモチーフに、独自のアレンジを施した音源を搭載したVSTシンセサイザーシリーズです。聴き馴染みのあるサウンドはもちろん、シリーズ特有の新しいサウンドをお楽しみください。

シンセサイザー内部は整数演算で合成。出力の量子化精度を16bit~1bitの精度まで低下させる「低ビットレートモード」搭載。

DAWなどのVSTホストのサンプリングレートに対して1/2、1/3、1/4までサンプリング数を低下させる、「低サンプルレートモード」搭載。「低ビットレートモード」と合わせてさらにLo-Fiなサウンドへ。

ローパスフィルター(LPF)内蔵。内部サンプリングレートに同期しているので、低サンプルレートモードにおいては外部フィルターと異なる、きめ細かく”ない”フィルターを掛けられます。

最大発音数を2音~1024音まで変更可能。あえて少ない発音数にしてレトロ音源をシミュレーションするか、実用重視で多めにするか選び方色々。

LINE-UP

MORION W

波形メモリ× FMのコンビネーション

MORION Wは波形メモリ音源と呼ばれる、1周期の波形を極めて少ないサンプル数で記憶して出力する波形テーブルを持つ音源をモチーフに開発しました。このシンセサイザーでは可変サイズの波形テーブルを2基搭載。これらの出力で周波数変調(FM)して音声合成することができます。

部分的に変調をかけてアクセントにするも良し。変調せず普通の波形メモリ音源として使用するも良し。懐かしくも、どこか新しいサウンドをお楽しみください。

波形エディット機能

フリーハンドで直感的に描ける、グラフィカルな波形エディターで波形をモニターしながら直接編集。波形の位相や振幅をワンクリックで変更したり、波形の入れ替えやビットリダクションなどの編集機能も内蔵。

波形ジェネレーター搭載

正弦波、三角波、矩形波、ノコギリ波の基本波形のほか、ノイズ波を生成できる波形ジェネレーターを搭載。また三角波などの一部の波形は加算合成による生成が可能。さらにノイズ波には補間をかけることができ、滑らかな波形の生成も可能。設定次第で様々な波形を簡単に作成できます。

可変サイズの波形テーブル

波形テーブルの大きさは[4,8,16,32,64,128]の6段階で変更可能なほか波形テーブルごとに異なるサイズを指定できるので、32サンプルの波形に対して128サンプルの波形で変調するといったこともできます。

波形の保存と読込み

作成した波形データは4つあるスロットに保存でき、任意のタイミングで自由に呼び出しが可能。さらにWAVやテキストファイルの入出力にも対応しているので、既存の波形を取り込んだり、波形を外部エディターで編集することもできます。

流用可能なパラメータ

MUL、ADSRなどパラメータの一部は他社音源を参考に設定しています。なので既存のプリセットからパラメータ値をそのまま、あるいは拡縮することで流用することができます。

DOWNLOAD

- VST3 for PC(x64) only -

UPDATE

25.3.0 [latest]

~変更~

・GUIの刷新

・各パラメーター表示値を変更。

~機能追加~

・LPF(ローパスフィルタ)機能追加

・LFOの機能追加(モジュレーションデプスを二系統(PM,AM)で別々にコントロール出来るようにした。)

LFOモジュレーションデプス[PM,AM](MIDI CC1) (従来通り)

LFOモジュレーションデプス[PM](MIDI CC16)

LFOモジュレーションデプス[AM](MIDI CC17)

・パン(MIDI CC10)とエクスプレッション(MIDI CC11)制御をプラグイン上から触れるようにした。

マスター・パン(MIDI CC10)

シンセサイザー・アウトプット(MIDI CC11)

・マスター・ボリューム、パンのボリュームカーブを変更できるようにした。

・波形エディター機能を拡充。

~修正~

・波形エディターのメニューの表示バグを修正。

・システム全体の最適化。

VST is a trademark of Steinberg Media Technologies GmbH, registered in Europe and other countries.

本文に記載のある会社名及び製品名は各社の登録商標、又は商標です。

(c)2024 MotChan ( Masahiro Takamoto ) All Rights Reserved.